本文へスキップ

法政大学通信教育部同窓会は、一般社団法人法政大学校友会の非公認組織です。 

法政大学通信教育部同窓会

同窓会についてabout us

 本会は、法政大学通信教育部の卒業生を主対象に、会員個人の充実と発展および会員相互の親睦・交流を図り、会員みなさんと一緒に同窓会活動を通じて個人の人間性を磨き価値ある人とのつながりを作っていく、会員制の同窓会です。
 本会は、一般社団法人法政大学校友会の非公認組織です。

 年会費終身会費無料です。
 ※ 懇親会やイベントなどの参加費は、その都度いただきます。

会則

【第1章】総則
第1条(名称)
 本会は,法政大学通信教育部同窓会と称する。
2 本会は前項の正式名称のほか,法政通教同窓会を略式名称とする。
3 ホームページ,SNS,名刺などの本会の媒体において,正式名称と略式名称を併記して使用すること,または略式名称を単独で使用することを妨げない。
4 第三者および本会員が本会の正式名称または略式名称を単独で使用するには,あらかじめ使用目的および使用範囲を書面等により共同管理人に届け出て許可を得なければならない。
第2条(本部)
 本会の本部を,原則として共同管理人代表宅に置く。
第3条(本会の構成)
 本会は,共同管理人と会員からなる。
第4条(目的および活動理念)
 本会は,会員個人の充実と発展,会員相互の親睦・交流を図ることを目的とする。
2 本会は,学友とのつながりが比較的希薄な学習環境で学んできた法政大学通信教育部の卒業生が,同窓会活動を通じて個人の人間性を磨き,価値ある人とのつながりを作ることを活動理念とする。

【第2章】会員
第5条(会員)
 本会の会員は,正会員,準会員および特別会員からなる。
2 正会員は,法政大学通信教育部の卒業生(一度でも卒業した者は,再度の入学をしていても卒業生として扱う)を対象とし,本会の趣旨および会則に賛同し,共同管理人が入会を認めた者とする。ただし,システム管理上、会員人数に制限がある場合は,当分の間,一定の会員数を有する他の卒業生組織の役員またはこれに準ずる役職に従事している者は,共同管理人の判断により本会員になれないことがある。
3 準会員は,法政大学通信教育部の在学生を対象とし,本会の趣旨および会則に賛同し,共同管理人が入会を認めた者とする。
4 特別会員に関する規程は,別に定める。
第6条(資格喪失)
 会員は,次の事由により,会員資格を喪失する。
(1) 本人が退会を申し出たとき
(2) 死亡したとき
(3) 3ヶ月以上音信不通になったとき
(4) 本会則の規定に違反・抵触し,除名されたとき
(5) 前各号に類する事由または相当な事由があるとき
(6)  (1)〜 (5)に該当せず,本会の運営の趣旨に反すると共同管理人が認めた者
2 システム管理上,会員人数に制限がある場合は,当分の間,一定の会員数を有する他の卒業生組織の役員またはこれに準ずる役職に従事することになった者は,共同管理人の判断により会員資格を喪失することがある。
第7条(個人情報保護)
 本会は,原則として会員の個人情報を扱わないものとする。
2 共同管理人は,本会の運営および管理上,やむを得ず会員の個人情報が必要な場合は,会員に利用目的を明示し,範囲を限定して取得するものとする。
3 共同管理人は,取得した個人情報について,利用目的を達成後,速やかに破棄するものとする。破棄する場合は,共同管理人2名以上で行うものとし,管理人単独で行ってはならない。
4 個人情報保護の細部については,別に定める。
第8条(守秘義務)
 共同管理人は,必要により取得した個人情報について守秘義務を負うものとする。
2 会員は,同窓会ホームページ内の会員専用サイトを閲覧するためのIDおよびパスワードを他人に漏らしてはならない。
3 会員は,本会で得た情報(ホームページ内の会員専用サイト内の掲載内容,SNSの会話,本会で知り得た個人情報等)を,共同管理人の許可なく会員以外の第三者に伝え,または悪用し,あるいは無断で転載・転用してはならない。
第9条(禁止事項)
 第7条の規程によるほか,本会において次の行為を禁止する。
(1) 宗教活動,政治活動(政治的活動を含む),商業行為および営利的勧誘行為
(2) 違法行為(犯罪行為,詐欺行為,脅迫行為,暴力行為等)
(3) 他の人に対する嫌がらせ,誹謗中傷,迷惑行為
(4) イベント等における金銭未払い行為(正当な理由なく当日キャンセルした場合等)
(5) 本会の秩序を乱し,または本会および法政大学等の名誉を著しく毀損する行為
(6) 個人情報を扱うアンケートや署名活動(ただし,会員が個人情報を扱わない大学の授業の一環で行うものは,あらかじめ共同管理人の許可を得た場合に限り行うことができる。)
(7) 本会の共同管理人の許可を得ていない勧誘行為およびこれに伴う活動(ビラ配り等)
(8) 公序良俗に反する行為
第10条(違反行為に対する処置)
 共同管理人は,会員が前条の規定に抵触した場合,本会から除名することができる。

【第3章】組織
第11条(運営組織)
 本会を運営および管理するため,共同管理人(若干名)を置く。
2 共同管理人の中から,共同管理人代表1名を互選する。
  共同管理人は,本会の運営および管理に関し,決定権を有する。
3 会員の中から,運営スタッフを置く。
  運営スタッフは,本会の運営に関し,共同管理人を補佐する。

【第4章】同窓会活動
第12条(同窓会活動)
 本会の目的を達成するため,以下の活動を行う。
(1) 交流会
  懇親会,花見,BBQ等
(2) 各種イベント
  資格合格者ガイダンス,大人の社会見学等
(3) スポーツイベント
  大学駅伝,六大学野球などの観戦や応援,ハイキングやスキー等
(4) 情報発信・広報活動
  同窓会新聞の作成・公開,ホームページ,SNS等

【第5章】会計
第13条(会費および運営経費)
 本会の年会費および終身会費は無料とする。
2 ホームページやSNS等の運営,備品や消耗品の購入,会議費等,本会の運営に必要な資金調達および経費負担は,原則として共同管理人が行う。
3 本会が主催するイベントにおいて必要な場合は,イベント参加者からその都度参加費をあらかじめ告知した上で集金する。(例:懇親会の飲食代,ツアー参加費等)
  この際,努めて余剰金が発生しないようにする。やむを得ず余剰金(少額)が発生した場合は,本会の運営に充てるものとする。
第14条(会計報告)
 本会が主催するイベントの幹事は,イベント終了後,速やかに共同管理人に会計報告を行うものとする。

【第6章】雑則
第15条(会則の変更)
 本会則の変更は,共同管理人の3分の2以上の同意を必要とする。
第16条(規程の制定および改廃)
 規程の制定および改廃は,共同管理人の決議をもってこれを行う。
第17条(免責事項)
 会員が主催するイベントや告知等は,主催者があらかじめ共同管理人の許可を得るとともに,主催者が全責任を負うものとし,共同管理人は一切の責任を免れるものとする。

附 則
 本会則は,2021年3月1日から施行する。

                                   2021年2月21日制定
                                   2021年3月 1日施行


活動内容

本同窓会では、次のような活動を実施していきます。
会員みんなで楽しみましょう!

@ 交流会
  懇親会、花見、BBQなど、会員相互の親睦と情報交換を趣旨とした交流会を企画します。
  コロナ禍が終息するまでは、zoomなどを活用したリモート懇親会なども企画します。
A 各種イベント
  資格合格者ガイダンス、大人の社会見学など、会員個人の充実と発展を趣旨とした各種イベントを企画します。
B スポーツイベント
  大学駅伝や六大学野球などの観戦や応援を通じて、大学スポーツを楽しみます。また、ハイキングやスキーなど、自分たちが楽しめるスポーツイベントを企画します。
C 情報発信・広報活動
  同窓会新聞の発行をはじめ、ホームページ、SNSでの情報(卒業生の活躍、同窓会イベント情報のほか、法政大学等での講演会など会員に有益な情報)を中心に発信していきます。

このホームページを訪れてくれた人たち


ペコの同窓会運営日記

同窓会のご案内リーフレット

      

法政大学通信教育部同窓会